地域おこし協力隊のなかのハナシ〜現役協力隊×協力隊OBOG×受入れNPO法人〜
更新日:2022年11月7日

地域おこし協力隊に興味があるけれどどんな活動をしているの?サポート体制は?任期後はどのように生活しているの?など地域おこし協力隊にまつわる疑問を解決します!
今回は、現役の地域おこし協力隊だけではなく、受け入れNPO法人、群馬県内で活躍する協力隊OBOGといった様々な視点からお話をいただき皆さんとディスカッションをします。協力隊に興味がなくとも、地方移住に興味がある、地域おこしや地域活性化に興味がある人の参加も歓迎です!是非この機会に、中之条町や地域おこし協力隊について知ってください。
日程:11月26日(土)19:00〜21:00
場所:ZOOM(オンライン)

申し込みURL:https://forms.gle/V9fBFLkbLGTccHtD8
申し込みQR→→
チラシ:
タイムスケジュール
19:00〜19:05 入場確認
19:05〜19:10 中之条町現役地域おこし協力隊 枝拓未
19:10〜19:20 受け入れNPO法人中之条コネクト理事長 田村一秀
質疑応答(5分)
19:25〜19:40 群馬県協力隊OBOG 岩崎大輔
19:40〜19:55 群馬県協力隊OBOG 鈴木雄一
休憩(10分)
20:05〜20:20 群馬県協力隊OBOG 荻原涼平
20:20〜20:30 質疑応答兼ブレイクアウト準備
20:30〜20:42 ブレイクアウトセッション①
20:45〜20:55 ブレイクアウトセッション②
21:00 まとめ、終了
登壇者

受け入れNPO法人
NPO法人中之条コネクト
理事長 田村一秀

現役地域おこし協力隊
NPO法人中之条コネクト
事務局 枝拓未

協力隊OBOG
NPO法人ぐんま地域おこし協力隊
ネットワーク理事長 岩崎大輔

協力隊OBOG
一般社団法人FLAP 代表理事 鈴木雄一

協力隊OBOG
特定非営利活動法人ソンリッサ
代表理事 荻原涼平